2017年11月24日金曜日

11/24 本日の東京株式市場




前場の解説は下のリンクからどうぞ。

モーニングスター社:国内市況ニュース(24日前場)


後場の解説は下のリンクからどうぞ。

モーニングスター社:国内市況ニュース(24日後場)




*リンク先が表示されない場合は、モーニングスター社にて記事が削除されたか、アドレスが変わった可能性があります。




本日発表の注目すべき経済指標結果は、

・(NZ) 10月貿易収支、-8.71億NZD
・(独) 11月Ifo景況感指数、117.5


でした。



2017年11月23日木曜日

本日は東京株式市場お休みです


東京休場(勤労感謝の日)



本日発表の注目すべき経済指標結果は、

・(米) FOMC議事録(10月31・1日分)
 ・数人の当局者がインフレの弱さを理由に近い時期の利上げに反対
 ・多くの当局者が近い時期の利上げは正当化さえると判断
 ・米経済は依然として回復の軌道
 ・数名はインフレが明確にFRB目標2%の軌道に乗るまで利上げに反対との見解
 ・弱いインフレは、インフレ期待の弱さを反映
 ・インフレ期待の引き下げの可能性についても議論
 ・一方、多くのFOMC参加者は労働市場の引き締まりがインフレ押し上げると想定
 ・経済は完全雇用かそれ以上の状態
 ・経済はトレンドを上回って推移へ

・(NZ) 7-9月期小売売上高、前期比:+0.2%
・(仏) 11月製造業PMI・速報、57.5
・(仏) 11月サービス業PMI・速報、60.2
・(独) 11月製造業PMI・速報、62.5
・(独) 11月サービス業PMI・速報、54.9
・(ユーロ圏) 11月製造業PMI・速報、60.0
・(ユーロ圏) 11月サービス業PMI・速報、56.2
・(南ア) SARB政策金利発表、6.75%
・(加) 9月小売売上高、前月比:+0.1%


でした。



2017年11月22日水曜日

11/22 本日の東京株式市場




前場の解説は下のリンクからどうぞ。



後場の解説は下のリンクからどうぞ。





*リンク先が表示されない場合は、モーニングスター社にて記事が削除されたか、アドレスが変わった可能性があります。




本日発表の注目すべき経済指標結果は、

・(米) 新規失業保険申請件数、23.9万件
・(米) 10月耐久財受注、前月比:-1.2%


でした。