2017年11月21日火曜日

11/21 本日の東京株式市場




前場の解説は下のリンクからどうぞ。



後場の解説は下のリンクからどうぞ。





*リンク先が表示されない場合は、モーニングスター社にて記事が削除されたか、アドレスが変わった可能性があります。




本日発表の注目すべき経済指標結果は、

・(豪) RBA議事録
 ・政策据え置きは成長・インフレ目標に整合的と判断
 ・賃金圧力に相当な不透明感
 ・第3四半期の消費の伸びは第2四半期を下回る公算
 ・小売業の競争など多くの要因で、インフレの波及が遅れる可能性
 ・世界的賃金の伸び悩む傾向について議論
 ・豪ドルの一段高、インフレと経済の回復予想を遅らせる可能性も
 ・小売のマージンとコストの圧力は当面続く見込み
 ・労働市場は驚くほど堅調、雇用の伸びは継続する見込み
 ・労働参加率の上昇で、2019年末時点の失業率は5.25%と小幅低下にとどまる見込み

・(米) 10月中古住宅販売件数、548万件


でした。



2017年11月20日月曜日

11/20 本日の東京株式市場




前場の解説は下のリンクからどうぞ。



後場の解説は下のリンクからどうぞ。





*リンク先が表示されない場合は、モーニングスター社にて記事が削除されたか、アドレスが変わった可能性があります。




本日は、注目すべき経済指標発表はありません。




2017年11月18日土曜日

来週発表予定の注目すべき経済指標




11月21日(火)

・(豪) RBA議事録
・(米) 10月中古住宅販売件数


11月22日(水)

・(米) 新規失業保険申請件数
・(米) 10月耐久財受注


11月23日(木)

・(米) FOMC議事録(10月31・1日分)
・(NZ) 7-9月期小売売上高
・(仏) 11月製造業PMI・速報
・(仏) 11月サービス業PMI・速報
・(独) 11月製造業PMI・速報
・(独) 11月サービス業PMI・速報
・(ユーロ圏) 11月製造業PMI・速報
・(ユーロ圏) 11月サービス業PMI・速報
・(加) 9月小売売上高


11月24日(金)

・(NZ) 10月貿易収支
・(南ア) SARB政策金利発表
・(独) 11月Ifo景況感指数